MENU

【評判悪い?】TSUTAYAのスマホ・iPhone買取を実際に使った10人の口コミ結果を暴露!

【評判悪い?】TSUTAYAのスマホ・iPhone買取を実際に使った10人の口コミ結果を暴露!

スマホ・iPhoneの買取で人気の「TSUTAYA」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「TSUTAYA」でスマホ・iPhoneを売るかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

先に結論をお伝えすると、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は「手軽さ」と「スピード感」を重視する人には向いていますが、査定額や対応に不満を感じるケースも少なくありません。

理由として、店頭でも宅配でも申し込みから現金化までの流れがスムーズで、他店より高く買い取ってもらえたという声も目立ちました。クーポンを使って上乗せ査定になった例や、多少の傷があっても想定以上の価格がついたとの口コミもあり、利便性を評価する利用者が多い印象です。一方で、「目に見えない傷」で大幅に減額されたり、事前に表示されていた金額と差があったにもかかわらず十分な説明がなかったなど、不満の声も一定数見受けられます。

まとめると、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は利便性を求める人にとって使いやすいサービスですが、納得のいく取引をしたい方は査定基準をよく確認したうえで活用するのが安心です。

目次

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取の総合評価

評価
総合評価 3.0
口コミ評価 3.0
運営会社株式会社イオシス
※TSUTAYA スマホ・タブレット買取は、
株式会社イオシスが運営しています。
所在地大阪市中央区博労町三丁目5番1号
買取方法持ち込み
宅配
手数料無料
申込先公式サイトはこちら

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取に関する口コミをまとめると、手続きのスムーズさや店舗の対応、現金化の早さに満足したという声が多く見られました。特に、多少の傷があっても想像以上の査定額になったことや、他店と比較しても高く買い取ってもらえたという評価が印象的です。店頭持ち込みやネット申し込みの手軽さも支持されており、気軽に利用できる点が好まれているようです。

一方で、査定額に関しては厳しいと感じる口コミも多く、一部では「肉眼で確認できない傷」で減額されたという声や、「事前の表示金額と大きく違っていた」といった不満も寄せられていました。特にAランクと案内された端末であっても、実際の査定額が大きく下がった例があり、査定基準の明確さや説明不足が指摘されています。また、スタッフからの説明が不十分だったり、査定理由が「コンピュータでの算出」とだけ伝えられたケースでは、納得できないまま取引を断念したという利用者もいました。

全体としては、手軽に現金化できる利便性を評価する声がある一方で、査定結果への不透明さや価格のばらつきに対する不満も根強く、利用の際には事前に基準や流れを確認したうえで慎重に判断することが求められるサービスだと感じられました。

良い口コミ

  • クーポンの活用で買取価格が上乗せされ満足度が高い。
  • 店頭での持ち込み査定がスムーズで、短時間で取引が完了する。
  • 他社と比較しても査定額が高く、利用価値を感じる人が多い。
  • 傷があっても状態が良ければ納得できる金額がつくケースがある。

悪い口コミ

  • 公式サイトの査定金額より大幅に低い金額を提示されることがある。
  • わずかな傷や見えにくい不具合を理由に過度に減額されるケースがある。
  • 査定までに時間がかかり、対応の遅さに不満を感じる声がある。
  • 査定額の説明が不十分で、納得できる根拠が示されないことが多い。

おすすめする人

  • スマホをすぐに現金化したい人。
  • 手続きの簡単さを重視する人。
  • 少しでも高く売れる店舗を探している人。
  • 店舗でもネットでも買取を済ませたい人。
  • クーポンやキャンペーンを活用したい人。

手軽さとスピードを求める人には、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は便利な選択肢といえるでしょう。

おすすめしない人

  • 査定金額が事前表示と同じであることを重視する人。
  • 細かな傷や状態について柔軟な評価を期待する人。

査定基準が厳しめで説明が不十分と感じる声もあるため、正確な査定額や丁寧な対応を求める方は慎重に検討したほうが良いでしょう。

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取の悪い口コミを5名から調査!

2020/12にiPhoneX 64g sim無しを買取依頼。予定買取金額の半額以下の見積もり提示額。見積もり迄も一週間掛かりました。すぐ返送依頼し、他社でTSUTAYAの2倍以上で買取してもらいました。かなり悪質なイメージでした。もう二度とTSUTAYAは利用しません。〈スマホ買取〉

引用元:https://hikakaku.com/company/51/

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は査定金額が事前の予想と大きく異なり、さらに見積もりまでの対応に時間がかかる点が不満につながっているようです。他社との価格差も大きく、利用者にとって納得しにくい結果になったことが伝わってきます。

iPhone6を依頼しましたが1000円でした。HPの査定基準を拡大解釈され過小評価されますので気をつけてください。ほかの買取業者の方が良いです。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は査定基準と実際の評価にズレがあり、利用者が納得できない金額を提示されたことがわかります。特に期待よりも大幅に安く見積もられたことが不信感につながったようです。

外観上全く傷のないiPhone6 査定額500円。キャンペーン中とか言って「傷なし 5500円」とHPに書いてあるが、全くのウソ。四隅の一角に少し浮きがあるという理由でしたが、売らずに帰ってきました。スマホ買取にTSUTAYAに行くのは止めた方が良いと思います。時間・労力の無駄です。大切に使ったiPhoneをゴミのような言われ方をして腹も立ちました。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は見た目に問題のない端末でも細かい部分を理由に大幅に査定額を下げられることがあるようです。期待していた価格との差に落胆し、丁寧に使っていた端末を否定されたと感じた利用者の気持ちが強く伝わってきます。

スマホ買取のキャンペーンがあったので依頼しました。他社よりも若干高めの設定だったことと、手続きがネットのみで出来たので。申込から回収、査定までスムーズですが、査定は非常に厳しいです。肉眼では判別できないような部分を指摘してきます。結局提示額の六割にも満たない価格になりました。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は手続きの手軽さやスピードには満足できる一方で、査定の厳しさが強く印象に残ります。見た目ではわからないような細かい点まで減額対象となるため、期待より大きく金額が下がることもあるようです。

悪い点: スマホの買取りは絶対おすすめしません
以前買取キャンペーンの時にスマホを持ち込みましたが、Aランク査定にも関わらずWebの公式ページに記載の金額より低い買取価格を提示されました。説明を求めましたが、コンピュータで算出された金額なのでわからないとの事だったので、話にならないので買取依頼はやめました。それならとその後Webの公式ページの買取に申し込みましたが、査定の結果はありもしない液晶ムラを理由に酷い金額でした。当然返却を指示して別会社にて査定を依頼し、Aランクでの買取りとなりました。時間と手間を返して欲しいです。組織的な悪質さを感じましたので、皆様もお気をつけください。

引用元:https://cheeese.monex.co.jp/shops/cheeese__0002414/detail

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は査定結果と公式ページの記載内容に大きな差があると感じられたことが、利用者の不信感につながっているようです。説明も曖昧で納得のいかない対応が続いたことで、誠実さに欠ける印象を持たれてしまった様子がうかがえます。

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取の良い口コミを5名から調査!

傷なしのiPhone5s,32GBを買い取ってもらいました。査定額は買取上限額の14,400円、それとクーポンの10%upで15,800円になりました。他の所では1万以下でしたので大大大満足です。ps3のソフトもここで売ろうか検討中です。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/reviews/?review_rate=5

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は査定額が他店より高めに設定されており、利用者の満足度が高いことが伝わってきます。クーポンによる上乗せも魅力のひとつとして評価されているようです。

スマホで最新のゲームをしていると処理落ちするようになってきたため、スマホを買い換える事にしました。今使っているのがXperia Z3です。近くにあるTSUTAYAでもスマホを買い取ってくれるというのを知り、早速持ち込みをしました。必要なデータは事前にSDカードに入れていたため、スムーズに処理が進みました。店員さんがスマホ本体のデータを削除し、値段を提示してくれます。予想を少し上回る金額で売却できた為、とても満足する結果になりました。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/reviews/?review_rate=5

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は対応がスムーズで、査定額にも納得感があることが伝わってきます。店員の丁寧な対応と安心できる手続きが、満足感につながったようです。

iPhone SE 32GB スペースグレイ
多少の傷汚れあり、画面損傷なし。
7700円で買い取って貰えました。
比較しましたが、なんだかんだTSUTAYAが1番高かったという…。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/reviews/?review_rate=4

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は本体に多少の傷があっても納得のいく価格が提示されることがわかります。複数と比較したうえで最も高かったという点が信頼につながっているようです。

まあまあの買取価格だったTSUTAYA。スマホの買取を利用しました。最近スマホを新しく機種変更し、それまで使っていた富士通のARROWS Vが不要となりました。そのまま子供のおもちゃにとも思ったのですが、いくらかでもこずかいになればと、買取サービスをネットで調べてみました。ネットでみた中でその機種の買取価格は7,000円から8,000円が最も高い水準でした。それぐらいになるなら利用してみようと思いましたが、それを発送したりする手間が面倒で、結局近所にあるTSUTAYAに持って行ってみることにしました。
持って行ったスマホはほとんど大きなキズもなく、箱や説明書も完備していましたので、それなりに高い値がつくだろうと期待すること約30分。結局買取価格は5,000円とのことでした。思っていたより低くてちょっとがっかりもしましたが、その場ですぐ現金をもらえるということで、そのままお願いしました。
どうせ使わないものが5,000円になったので、まあよかったかなと思いました。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/reviews/?review_rate=4

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は手軽さや即現金化の点で評価されていることがわかります。査定額が期待より低かったものの、持ち込みの手間が少ない点が利用の決め手になったようです。

DoCoMoのGALAXY-J-SC02Fを1年半程使用していましたが、iPhoneに機種変更しました。
GALAXYは側面の一部に擦ったような傷がある以外は比較的綺麗な状態なので捨てるのが勿体なく、TSUTAYAで買取してもらえると知ったので店頭持ち込みで査定してもらいました。
20分程で査定が終り、査定額は1万円位にはなりました。
傷があるのでどうかなと思ったのですが、あまり目立たないので思っていたより高値で売れて良かったです。

引用元:https://hikakaku.com/company/51/reviews/?review_rate=4

この口コミを読むと、TSUTAYAのスマホ・iPhone買取は多少の傷があっても丁寧に状態を見たうえで、納得できる金額が提示される点が好評のようです。短時間でスムーズに完了した点も魅力です。

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取の口コミ10件からわかった3つのこと!

  1. 対応の早さと手軽さが好評
  2. 査定額に満足したケースもあるが差が大きい
  3. 査定基準の説明不足や価格差への不満が目立つ

1.対応の早さと手軽さが好評

TSUTAYAのスマホ・iPhone買取では、申し込みから査定、支払いまでの流れがスムーズだったという声が多く見られました。

店頭に持ち込んだ場合も、20〜30分程度で査定が完了したという体験談があり、スピード重視の利用者には便利な選択肢といえます。また、オンラインで手続きを完結できる点も利便性が高く、面倒なやり取りが少ない点が評価されていました。

2.査定額に満足したケースもあるが差が大きい

多少のキズがあっても1万円近い査定額がついた、クーポンを使って想定以上の金額になったなど、査定額に満足した利用者の口コミも存在します。

ただしその一方で、同じ機種であっても別のケースでは半額以下の見積もりを提示されたという声もありました。状態や店舗、時期によって査定結果に差が出やすく、金額への期待と結果の間にギャップを感じる利用者も少なくありません。

3.査定基準の説明不足や価格差への不満が目立つ

口コミでは、「目立たない浮き」や「液晶のムラ」といった細かい部分を理由に減額されたケースが目立ちました。特に、事前に公式サイトで見た金額と実際の査定結果に大きな差があるにもかかわらず、その理由について納得できる説明がなかったという指摘が多く見受けられます。

「コンピュータでの自動算出」とだけ案内された例では、ユーザーが不信感を抱く結果となっています。金額の妥当性を丁寧に説明する姿勢が求められているようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次